2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

勇気

「愛している」とどんなに言ってもいい人が目の前にいるのなら 言えばいい。照れくさい、今更・・なんて、確かに想うけど。60億人もいる中からただひとりだけ どんなに愛しても構わない人がそこにいるのなら 自分の中にあるやさしさや思いやりを精一杯発揮す…

勝ち組

最近、親御さんからの相談が多い 人口が一番多いと言われる団塊世代の子どもさんたちつまり 団塊ジュニアが結婚適齢期を過ぎている親は心配でたまらないのに 子どもは結婚より仕事。 「ひとりが気楽でいい・・」などと言っているとか。これは、勝ち組の台詞…

しあわせイッパイ

しあわせイッパイの人生を歩みたい・・・ 誰もがそう願うと思うしあわせとは何だろう?「喜びで心が満たされる」ことでは、人はどのような時にしあわせを感じる?つまりどんな時に喜ぶんだろう。ある人に聞いたら 「おいしいものを食べている時」と答えた。…

愛しきる

結婚を決めたのなら 相手を愛するだけでは足りない 愛しきる 愛しきるとは・・相手の至らない部分も好きになること。欠点をも愛すること。完璧な人間なんていない。 誰だって欠点のひとつやふたつ持っている。その嫌な部分を見つけて、「この人じゃないかも…

選んでくれてありがとう

物は人を選んでその人のもとへやってくるらしい。今、使っているこのパソコンも 住んでいるマンションも くつも服もお茶碗やおはしも・・ すべて私を選んで私のもとへやって来てくれたんだ。こんなにもたくさん人がいる中でただひとりの私を選んでくれた。そ…

お金と人

お金は大切。人と同じ・・そんな話を聞いた 実は、お金は人と同じように目、耳があり、心も持っている?人と違うところは、口が無い。でも、口がない分、人より意志がしっかりしている。例えば、人は妥協する時があるが、お金が妥協を許さない。お金は好き嫌…

使命

使命とは命を使うこと命とは生きているということ。例えば、スーパーで買った たまねぎやジャガイモから芽がでたりする。生きている証だ。では、たまねぎやジャガイモの使命はなんだろう?そう食べてもらうこと。食べてもらというその使命を果たす為にそこに…

いい子いい子

自分自身に 「いい子いい子。よーやった、よーやった。」って がんばった時は、言ってあげよう。誰も頭をなでてくれないなら 自分で自分の頭を「よしよし」してあげたらいい。気休め? そうかもしれない。 でも、なんだかうれしい。コップに水を3つ用意して…

人・物・お金

人はもちろん自分を大切にしてくれる人のところへ行きたがる そして、離れない。物も同じで、自分を大切にしてくれる人の元で長くつとめを果たす つまり、壊れない。なくならない。では、お金はどうだろう?実は、お金は、お金を大切にして 喜んで使ってくれ…

任せきる

息子がもうすぐ、一人暮らしを始める。 子育てとは 18年間大切に育てて18歳になったら、社会に帰す・・。そう聞いて、信じて任せる! と決断したのに あれやこれやといちいち口を出してしまう。今頃になって ひとりで大丈夫だろうか・・。私は、親の役目を果…

転んだら起き上がればいい

転んだら最後・・ってある人が言った。だから、ころばないように気をつけることは、とても大切。だけど、一生ころばない人生なんてあるのだろうか?「七転び八起き」の言葉のようにに 転ぶことより 転んだ時どのようにして起き上がるか。 と試されているのか…

心の中のキラキラしたもの

人は誰でもキラキラしたものを心の中に持っている。それを硬く閉じこめてしまっている人がたくさんいる。あなたの命は世界でたったひとつだから・・ 大切に大切に抱きしめてあげて欲しい。心の中のキラキラしたものを表に出して笑って欲しい。一度きりの人生…

一瞬一瞬を大切に生きよう

今日は、息子の大学入学式。昨日、初めてのスーツを着て来たので、ネクタイの締め方を教えた。5回目の入学式・・4回までは、参列できたのに 学校からの案内に「保護者の出席は不要です。」と書かれていた(T_T)/~~~なんとも子離れし切れない親がここにいる。…

親孝行

両親は、自分に命を与えてくれた人。自分の命に一番近い人。生まれた時は、おっぱいにおしっこ・・当たり前だが、一人では、何もできない。世界で一番お世話になった人へ どれだけの恩を返せているのだろうか? 胸がしめつけられるような想いを感じる。そう…

伝わったことが伝えたこと

「誤解は誤解で自分は間違っていない」と どんなに叫んでも 伝わったことが伝えたこと。進化論を唱えたダーウィンは 「強いものが生き残るのではない」 「優れたものが生き残るのではない」 「環境に適応したものだけが生き残るのである」と言った。では、環…

愛されている

命が生まれたその小さな体を抱くだけで 愛おしい。人差し指を差し出すと小さな指をぜんぷ使って ぎゅっとにぎってくる・・ ただそれだけで たまらなく愛おしい。誰からも愛される生まれたての赤ちゃん(*^_^*)あなたも同じ愛されて生まれてきた。我も欲もお…

本当のことだから

「障がいを持って生まれて来た人のおかげで私たちは生かされている。それは、本当のこと」 という映画を観た。びっくりした(@_@;)人は誰でも駄目なところ、弱いところ、出来ないこと、苦手な部分などいろいろ持っている。 完璧な人なんていない。 そして、…

他問自答

自分に向き合うことをするのって、あまりない。自分で自分に聞くのって難しい?そこで、考えた(*^^)v他問自答・・そんな言葉あるのかないのか知らないけど、他人に聞くように自分に聞くのってどうだろう。「私ってどうしたいんだろう」ではなく、「あなたは…

1/4ずつの人生

人生80年だとして、1/4ずつにすると①0-20②21-40③41-60④61-80となる。その時々に与えられた役割がある。生産人口と非生産人口に分けると①・④が非生産人口で ②・③が生産人口になる。 社会において、納税をする側と社会保証を受ける側・・つまり、食べさせる側…

逃げ出したい

不安なことがイッパイあると逃げ出したくなる。どうしようもなく自分が嫌になったりする。自分を責めて、そして、言い訳を探す。 何かに責任を押し付けて 正当化したくてたまらなくなる。そうでもしないと心が壊れていまいそうだから・・・? そんな時、自分…

80人

昨日、33歳の男性が結婚の相談に来た。「結婚をしたいの?」と聞くと 「結婚したらお金がかかるから今はできない」と答えた。収入が少なくてという理由で結婚ができない・・・どれくらいの収入があれば、結婚できると言うのだろう?10万円か20万円か・・住む…

輪廻

人間として生まれて来たこと。それはそれは、すごいことらしい。ほとんどの人間が次も 人間として生まれると想い込んでいる。だけど、とても難しいことらしいぃ(^_^.)どれくらい難しいことかというと 「海に一片の木が浮いていて、深海から目の見えないカメ…

結婚の理由

家事が重労働でなくなった現在 男性も女性も仕事と家事が両立できる。男性が仕事をして、女性が家事をする。いわゆる男が養い、女は食べさせてもらう・・という「結婚のカタチ」は、遠い昭和の話だ。経済力を持った女性と家事をしてもらう必要のなくなった男…

学力低下

国際社会で言う『学力』っていうのは 「知識力」ではなく、「活用力」らしい。 日本の学校教育は 大人になった時、子どもの頃覚えていた知識を殆ど忘れてしまって 活用できることが少ないことに気付いている人は多い。 世界でトップの学力を持っているといわ…

女の子

人はみんな男として生まれてくるらしい(^_^.)そして女は生まれてから12~15年くらいで女になっていく。その後、35~40年ほど、女の時代が続きその後、男になるらしい。女性は80~100年生きる人が増えてきているけど、実はその内、女の時代はたったの35~40年…

自分を好きですか?

「もっともっと」 と欲求は果てしない 「まだできる。もっとできる。」 と言われると 「今のままじゃ駄目だ。できていない。」と伝わる? 「なんでできないの?私はこんなに心配しているのに・・」 と言うのは愛しているから・・でも、その愛は伝わらない。 …

おてんとさま

心と心の間にある絆・・二人でやさしさと思いやりをかけ続けて ずーと絆をつなぎ続けて、仲良しでいて欲しい。ポイントは「有り難い」と感じる『恵の自覚』と「ありがとう」と思える『恩の自覚』失敗したり、間違ったり 思い通りにいかなかったり 傷ついたり…

身近な人へ

人は誰でも大切にされたいと想っている・・あなたにとって身近な人に自分の想いを伝えていますか?伝わっているでしょうか?言葉で「ありがとう」「愛してる」「かけがえないのない人だよ」なんて言っているでしょうか?悲しいけど、愛情は伝わりにくい。怒…

自分以外の誰か

自分のしている仕事に価値があるかどうかは 他人が決める? それは、仕事だけでなく、自分自身も言えることだ。自分はどんな人か・・それは 自分以外の他人が決める?だから、自分の良いところは、きちんと表現しなければ、損をすると思う。「誤解」は、相手に…

命の重さ

命に重いも軽いもない。みんな平等なんだぁ。でも、心は浮いたり沈んだりする。自分でも分かるように 心の状態は良い時と悪い時がある。そう・・心には上下があるんだ。心を上げる方法に『恵の自覚』と『恩の自覚』がある 自分自身や自分の周りの様々なこと…